本文
下関市生活バス(菊川地域)
菊川町地域では、定まったコースを決まった時間で走る定時定路線バスと、予約に応じて走る予約バスの2通りの生活バスが走っています。
★令和4年1月4日から、下関市(菊川)生活バスによる少量貨物有償運送を開始しました。詳細は、下記ダウンロードにてご確認ください。
1)生活バス車両
2)定時定路線バス
- 内日・田部循環線
- 内日・上田部循環線
- 菊川・豊浦線
- 上岡枝・貴飯循環線
- 吉賀・上田部循環線
- 大野循環線
3)予約バス
樅ノ木・保木線
【予約バス連絡先】 菊川バスターミナル(ブルーライン交通菊川営業所)
受付電話番号
- 下関市内の固定電話、公衆電話からは 0120-874-302
- 下関市外、携帯電話、PHSからは 083-287-4312
4)路線図・時刻表
路線図、時刻表は下記よりダウンロードをお願いします。
運休日:日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
※その他、天災等やむをえない事情により運休する場合があります。
詳細は、菊川バスターミナル(083-287-4312)または、菊川総合支所地域政策課(083-287-1115)へお問合せ下さい。
5)料金
距離に関係なく、1乗車、大人100円、小学生以下50円です。
<下関市生活バス>へ