本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2024年10月
- 15日 火曜日
- 16日 水曜日
- 17日 木曜日
- 18日 金曜日
- 19日 土曜日
-
毎月第3土曜日は青果市場へ! イベント
- 2024年10月19日(土曜日)から 毎月 第3土曜
- 10月の土曜市 令和6年10月19日 午前10時~正午
11月の土曜市 令和6年11月16日 午前10時~正午
- 下関市地方卸売市場新下関市場(一の宮住吉三丁目2番1号)
- 20日 日曜日
- 21日 月曜日
- 22日 火曜日
- 23日 水曜日
- 24日 木曜日
- 25日 金曜日
- 26日 土曜日
-
しものせき海響グルメフェス2024の出店者を募集します イベントその他
- 2024年10月26日(土曜日)から 2024年10月27日(日曜日)
- あるかぽーと親水緑地(しものせき市立水族館「海響館」の隣)
- 27日 日曜日
-
しものせき海響グルメフェス2024の出店者を募集します イベントその他
- 2024年10月26日(土曜日)から 2024年10月27日(日曜日)
- あるかぽーと親水緑地(しものせき市立水族館「海響館」の隣)
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
- 31日 木曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント子ども
マンボウは少しぶつかるだけで死ぬ?触るだけで死ぬ?
今年の特別企画展「真・マンボウ展〜マンボウにカンドウ〜」は、世に出回るマンボウのウワサを徹底検証し、マンボウの真実を解き明かす海響館ならではの展示です。
ラッパー(MCモラ:マンボウの学名Mola molaより)に扮した展示スタッフが「マンボウ、ケッコウ、ガンジョウ」「タンジョウ、マンボウ、アカンボウ」など、韻を踏みながらナビゲートするため、楽しみながら学べること間違いなし!
全長約2.5mの実物大模型も登場し迫力満点!記念撮影もできますよ。さぁ、マンボウの真実の姿を見つけてみませんか?
今年の特別企画展「真・マンボウ展〜マンボウにカンドウ〜」は、世に出回るマンボウのウワサを徹底検証し、マンボウの真実を解き明かす海響館ならではの展示です。
ラッパー(MCモラ:マンボウの学名Mola molaより)に扮した展示スタッフが「マンボウ、ケッコウ、ガンジョウ」「タンジョウ、マンボウ、アカンボウ」など、韻を踏みながらナビゲートするため、楽しみながら学べること間違いなし!
全長約2.5mの実物大模型も登場し迫力満点!記念撮影もできますよ。さぁ、マンボウの真実の姿を見つけてみませんか?
- 2024年7月6日(土曜日)から 2024年10月27日(日曜日)
- 令和6年7月6日(土曜日)~令和6年10月27日(日曜日)
- 下関市立しものせき水族館 海響館
文化・芸術
今回の速報展では、令和5年度に調査を行った秋根遺跡、伊倉遺跡、長門国府跡(宮の内地区)の調査成果についてご紹介します。また、今回は視(み)る展示だけではなく、さらに触覚に訴える新たな展示にも挑戦します。3Dプリンターで作製した「さわる考古資料」に実際に触れて、視(み)るだけでは解らない考古資料の奥深さを体験してください。
関連情報は、下関市立考古博物館の公式ホームページをご覧ください。
関連情報は、下関市立考古博物館の公式ホームページをご覧ください。
- 2024年9月14日(土曜日)から 2024年11月24日(日曜日)
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 下関市立考古博物館 特別企画展示室
イベント子ども
- 2024年10月1日(火曜日)から 2024年10月31日(木曜日)
- 下関市立しものせき水族館 海響館
イベント文化・芸術講演・講座・セミナー
旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市立近代先人顕彰館、下関市指定有形文化財)は、当時最新の電話交換方式であった「共電式」を新たに導入するために新築された建物です。今年、竣工100周年を迎えることを記念して、建築にまつわる講演会とトークショー、関連するパネル展を開催します。トークショーでは、会場一体となって100周年をお祝いします。皆さま是非ご参加ください!
【講演会・トークショー】
「逓信建築」とは? ー下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置
講師 大宮司 勝弘 氏 (建築史家・博士(工学))
モデレーター 水野 貴博 (西日本工業大学教授)
10月15日(火曜日)までに文化財保護課へお申し込みください。
【企画展示】
逓信建築の光跡 ー下関郵便局電話課庁舎のかがやきー
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
【講演会・トークショー】
「逓信建築」とは? ー下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置
講師 大宮司 勝弘 氏 (建築史家・博士(工学))
モデレーター 水野 貴博 (西日本工業大学教授)
10月15日(火曜日)までに文化財保護課へお申し込みください。
【企画展示】
逓信建築の光跡 ー下関郵便局電話課庁舎のかがやきー
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
- 2024年10月20日(日曜日)から 2024年12月22日(日曜日)
- 【講演会】
令和6年10月20日(日曜日) 13時30分~15時30分
【パネル展】
令和6年10月20日(日曜日)〜11月4日(月曜日・祝日)
- 【講演会場】下関市立近代先人顕彰館(田中絹代ぶんか館)
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント文化・芸術講演・講座・セミナー
旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市立近代先人顕彰館、下関市指定有形文化財)は、当時最新の電話交換方式であった「共電式」を新たに導入するために新築された建物です。今年、竣工100周年を迎えることを記念して、建築にまつわる講演会とトークショー、関連するパネル展を開催します。トークショーでは、会場一体となって100周年をお祝いします。皆さま是非ご参加ください!
【講演会・トークショー】
「逓信建築」とは? ー下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置
講師 大宮司 勝弘 氏 (建築史家・博士(工学))
モデレーター 水野 貴博 (西日本工業大学教授)
10月15日(火曜日)までに文化財保護課へお申し込みください。
【企画展示】
逓信建築の光跡 ー下関郵便局電話課庁舎のかがやきー
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
【講演会・トークショー】
「逓信建築」とは? ー下関郵便局電話課庁舎の歴史的位置
講師 大宮司 勝弘 氏 (建築史家・博士(工学))
モデレーター 水野 貴博 (西日本工業大学教授)
10月15日(火曜日)までに文化財保護課へお申し込みください。
【企画展示】
逓信建築の光跡 ー下関郵便局電話課庁舎のかがやきー
※詳しくは添付のチラシをご覧ください。
- 申込締切
- 2024年10月15日 (火曜日)
- 2024年10月20日(日曜日)から 2024年12月22日(日曜日)
- 【講演会】
令和6年10月20日(日曜日) 13時30分~15時30分
【パネル展】
令和6年10月20日(日曜日)〜11月4日(月曜日・祝日)
- 【講演会場】下関市立近代先人顕彰館(田中絹代ぶんか館)
野菜や果物等の食料品がお手頃価格で販売されていますので、是非ご来場ください。
また、キッチンカーの出店もあります。
売り切れ次第終了となりますので、お早めに!