(記者発表資料)親子で遊ぼう!第26回元気ファミリーフェスタを開催します!
目的・内容等
■目的等
こども家庭庁は、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定め、こどもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼びかけています。令和7年度は「いつだって まんまるまんなか こどもたち」を標語に掲げ、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っています。
そうした中、当イベントは、山口県の「こどもまんなか 児童福祉月間」に伴い、未来を担うこどもが、家庭や地域で心豊かに生活できる快適な環境をつくること、少子化対策に対応する子育て支援や親子のふれあいの機会を提供することを目的としています。
■内容
〇展示コーナー
警察車両、消防、救急車展示
〇販売コーナー
かき氷・カレー・フランクフルト・パン・揚げたこ焼き・ドリンク
〇遊びのコーナー
ドーム型トランポリン・折紙・塗り絵・ボードゲームなど
〇ステージショー
下関市立豊北中学校吹奏楽部演奏・大声大会・マジックショー・
バルーンアート
〇動物ふれあいコーナー
〇フィナーレ もちまき
日時
2025年5月17日(土曜日)
午前10時00分 ~ 午後1時00分
場所
(所在地)下関市豊北町神田1199番地1 豊北生涯学習センター
主催
下関市
主な参加者
総合支所管内公私立の保育園児、幼稚園児、認定こども園児、未就学児童、小学生、保護者、一般市民等(約450人)
報道関係のみなさまへ
元気ファミリーフェスタは今年で26回目を迎えます。ドーム型トランポリンや動物ふれあいコーナーなど昨年になかったコーナーを加え、多くの方々に楽しんでいただけるイベントです。アットホームな雰囲気の中でこども達の笑顔が輝くこのイベントは、毎年多くの参加者で賑わいます。事前の周知と当日の取材にぜひご協力ください。よろしくお願いします。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)