ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (広報・報道資料)クルーズ客船「三井オーシャンフジ」の寄港およびお見送りイベント参加者募集について

本文

(広報・報道資料)クルーズ客船「三井オーシャンフジ」の寄港およびお見送りイベント参加者募集について

ページID:0129814 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示

(広報・報道資料)クルーズ客船「三井オーシャンフジ」の寄港およびお見送りイベント参加者募集について

 部課名 港湾局振興課
 課長名 米崎 美帆
 担当名 礒田 将史
 連絡先 083-250-7880

1.件名

 クルーズ客船「三井オーシャンフジ」の寄港およびお見送りイベント参加者募集について

2.目的・内容等

 市民の皆さまにクルーズ客船「三井オーシャンフジ」をお見送りしながら、港の魅力やクルーズの楽しさを身近に感じていただくことを目的としています。

 フェンス越しにはなりますが、乗客や乗組員の皆さまに手旗を振ってお見送りすることで、下関市の温かい歓迎とおもてなしの心を伝えるとともに、市民の皆さまにもクルーズ船の迫力や港の役割を実感していただく機会となります。

 また、本イベントを通じて、クルーズの魅力を広く発信し、地域経済の活性化や更なる寄港促進につなげることも期待しています。

3.寄港の日時・場所等

 (1)日  時:令和7年5月10日(土曜日)7時入港 17時出港

        ※入出港時間は、運航の都合上変更となる可能性があります。

 (2)場  所:長州出島(新港2号岸壁)

 (3)航  路:横浜-防府-佐世保-麗水-下関-鳥羽-横浜

4.寄港客船について

 (1)名  称:三井オーシャンフジ(MITSUI OCEAN FUJI)

 (2)運行会社:商船三井クルーズ

 (3)概  要:総トン数32,477トン、全長198.15m、全幅25.6m

 (4)船  籍:バハマ

5.お見送りイベントについて

 (1)日  時:令和7年5月10日(土曜日)16時45分~17時05分 ※雨天決行

 (2)参加料:無料 ※要事前申込

 (3)対  象:市内在住の方

 (4)申込方法:市HPよりお申込みください。

 (5)申込期限:令和7年4月28日(月曜日)

 (6)注意事項:自家用車またはタクシーでお越しいただける方に限ります。

6.取材について

 ・長州出島への入構及び制限区域での取材には事前の申請が必要なため、取材を希望される場合は、港湾局振興課にご連絡ください。

 ・船内へは入場できません。

 ・社名が記された腕章を着用し、係員の指示に従ってください。

 ・各スケジュールは、運航の都合上変更となる可能性があります。