本文
令和7年7月3日
部課名 港湾局振興課
課長名 米崎 美帆
係長名 礒田 将史
連絡先 083-250-7880
令和7年度第30回下関海の日協賛会関連行事について
月曜日は「海の日」。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」として、国民の祝日に定められています。
四方を海に囲まれた日本にとって、海は古くから物資の輸送や豊かな食を得る場として欠かせない存在であり、私たちは海を利用して産業を興し、近代化を遂げてきました。
美しく豊かな海とその恩恵を次の世代に引き継ぎ、日本が海洋国として末長く発展していくためには、一人一人が海への関心と理解を持ち、海と日本の未来について考えることが重要です。
下関海の日協賛会では、「海の日」をきっかけに市民の皆さんが、「海の日」の意義についてあらためて考え、より一層に親しんでいただくため、関係団体と協力し、船に触れる機会の創出や情報発信など(別紙参照)に取り組んでいます。
下関海の日協賛会
関係団体 九州運輸局、九州地方整備局、下関海上保安署、山口県下関水産振興局、下関警察署、下関市、下関市議会、下関商工会議所、下関水産振興協会、全日本海員組合九州関門地方支部、下関港湾協会、下関港運協会、海上保安協会下関支部、魚市場関係者、水産関係者、漁業関係者、海運関係者他
下関海の日協賛会事務局
(下関市港湾局振興課内 Tel:250-7880)