ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)本市事業承継個別相談会初の成約案件に係る市長表敬訪問について

本文

(記者発表資料)本市事業承継個別相談会初の成約案件に係る市長表敬訪問について

ページID:0138144 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

令和7年9月26日

部課名 産業振興部産業振興課

課長名 川村 嘉昭

係長名 鈴木 隆正

連絡先 083-231-1220​

1 件名

 本市事業承継個別相談会初の成約案件に係る市長表敬訪問について

2 内容

 本市事業承継個別相談会を通じて、初めて事業譲渡案件が成約したことを受け、関係者が下関市長を訪問し報告するもの。

3 訪問日時

 令和7年(2025年)10月2日(木曜日) 午後3時30分

4 場所

 本庁舎東棟5階 市長応接室

5 訪問者

 譲渡企業:合同会社煌(きらめき) 所長 田口 直樹(たぐち なおき)

 譲受企業:株式会社永島ホールディングス 代表取締役 永島 謙宗(ながしま けんしゅう)

 専門家 :公益財団法人やまぐち産業振興財団 山口県事業承継・引継ぎ支援センター
      サブマネージャー 後藤 正典(ごとう まさのり)

6 事業引継ぎの内容

(1)譲渡企業:合同会社煌
    代表者名:代表社員 田口 敏英
    所在地 :下関市長門町10-1長門プラザ2階
    事業内容:就労継続支援A型・就労移行支援
    譲渡理由:事業成長へ向けた資本拡充のため

(2)譲受企業:株式会社永島ホールディングス
    代表者名:代表取締役 永島 謙宗
    所在地 :北九州市小倉北区浅野3丁目1-2-103
    事業内容:ベンチャー企業投資、SNSマーケティング、フランチャイズ本部構築、店舗プロデュース等
    譲受理由:業容拡大及び強化のため

(3)成約時期:令和7年9月

7 事業承継に至った経緯

○譲渡企業の煌は平成27年に設立し、「障害があっても働きたい」という思いを支え、就労継続支援A型・就労移行支援を展開。資格取得や一般就労輩出、医療連携導入等の実績を重ねる。

○煌は令和6年度の福祉サービス報酬改定を機に、将来を踏まえた資本拡充に向けてメインバンクに事業承継を相談した流れから、本市事業承継個別相談会による支援を実施。

○煌が6社の譲渡先候補と数カ月交渉する中で、煌の田口所長と永島ホールディングスの永島社長が空手の師弟関係であり、道着の刺繍やワッペンの縫付けを煌に依頼する旧知ではあったものの、「ビジネスとしての福祉」の理念に共感し、成約に至った。

○譲受後は、煌の利用者の待遇を向上し、やりがいを持って仕事ができる環境づくりのため、両社のノウハウを用い、「不動産業×飲食業×障がい者福祉事業」の展開及びSNSや画像、動画作成を業務として利用者に発注できる仕組みづくりを検討中。

8 事業承継個別相談会について

 https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/57/130367.html

9 問合せ先

 〒750-0006 

 下関市南部町21番19号 下関商工会館4階

 下関市産業振興部産業振興課 商業係 村上、桑畑

 電話:083-231-1220