本文
部課名 港湾局振興課
課長名 米崎 美帆
係長名 大野 晋治
連絡先 083-231-1277
令和7年度下関港東京セミナーの開催
下関港東京セミナーは、荷主企業や物流関係企業等が多く立地する首都圏において、下関港の利用促進・集貨拡大を図るため開催するものです。
下関港では、地理的優位性・良好な交通アクセス・スピーディな検査体制を活かし、「海よりも速く 空よりも安く」をキャッチフレーズとした高速物流サービスを提供しています。当セミナーでは、その特長を紹介します。
また、下関港関連企業によるPRブースを設けます。
令和7年10月24日(金曜日) 午後4時30分開始 (受付開始 午後3時30分)
ロイヤルパークホテル 3階 ロイヤルホール
(〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 電話:03-3667-1111)
下関市
下関港湾協会
第1部 セミナー 午後4時30分~午後5時30分
1) 主催者挨拶(下関市長)
2) 「下関港最新トピックス」
下関市長
3)「国際物流の現場からみる下関港の可能性」
武蔵貿易通関株式会社
第2部 意見交換会 午後5時45分~午後7時00分
その他 下関港PRブース 午後3時30分~午後7時00分
下関港物流関係企業ブース
首都圏を中心とする荷主企業、物流関係企業、船社等の関係者
(参加予定人数:約250人)
※参加者の募集は終了しました。
当日取材を希望される場合は、入場者管理の都合上、10月21日(火曜日)までにお申し込み
ください。なお、取材(撮影)場所はセミナー会場、意見交換会会場内のみとなりますのでご了承ください。