ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)紺綬褒章伝達式及び寄附金贈呈式について(ふるさとしものせき応援寄附金)

本文

(記者発表資料)紺綬褒章伝達式及び寄附金贈呈式について(ふるさとしものせき応援寄附金)

ページID:0139404 更新日:2025年10月20日更新 印刷ページ表示

令和7年10月20日

部課室名  総務部総務課 総合政策部企画課

課  長  名  網田 裕   益本 栄介

課長補佐名 小屋 直樹  向尾 正雄

連  絡  先  083-231-2413 083-231-1480

1.件名

紺綬褒章伝達式及び寄附金贈呈式について(ふるさとしものせき応援基金)

2.目的・内容等

令和6年10月に「まちの活性化」のために、多額の寄附をされた松永道幸様に対し、紺綬褒章(令和7年4月23日)が授与されましたので、伝達式を行います。

伝達式終了後、昨年に引き続き、松永道幸様よりふるさと下関の発展のために、2,000万円の寄附金(ふるさとしものせき応援寄附金)をいただくことになりました。これに対し、下関市長より感謝状を贈呈いたします。

なお、当該寄附金につきましては、寄附者の意向に沿って、「まちの活性化」のために活用させていただきます。

3.日時

令和7年10月27日(月) 午後1時30分から午後2時00分まで

 4.場所

下関市役所本庁舎東棟5階 市長応接室(下関市南部町1番1号)

5.寄附者及び金額

松永 道幸(みちゆき) 様  金2,000万円

※令和6年 2,000万円

 

 6.伝達式及び贈呈式の参加者

・松永 道幸 様(山口県酪農乳業協会副会長、株式投資家)

・下関市長

7.その他(問合せ先) 

(紺綬褒章伝達式について)

 総務課総務課 電話番号:083-231-2413

(寄附金贈呈式について)

 総合政策部企画課 電話番号:083-231-1480