ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)女性行政書士による「女性のための無料相談会」について

本文

(記者発表資料)女性行政書士による「女性のための無料相談会」について

ページID:0139559 更新日:2025年10月28日更新 印刷ページ表示

 令和7年10月28日

 部課名 市民部 人権・男女共同参画課

 課長名 岡部 由岐子

 係長名 柳井 治

 連絡先 231-7513(内線 2193)

1.件名

 女性行政書士による「女性のための無料相談会」について

2.目的・内容等

 ご家族間の悩み事や、DV(ドメスティックバイオレンス)、セクハラ、ストーカー被害、その他遺言、相続、成年後見など、日常生活ににおけるさまざまな女性の問題について、女性行政書士が相談に応じます。

 

3.日時

 令和7年11月29日(土曜日)午前10時~午後4時

4.場所

 下関市生涯学習プラザ(ドリームシップ) 下関市細江町三丁目1番1号

5.主催/共催

 山口県行政書士会/下関市

6.対象

 女性

7.申込

 予約優先。当日も空きがあればお受けできます。(予約優先)

 予約先電話番号:山口県行政書士会 083-924-5059

          土・日・祝を除く午前9時~午後4時

8.その他

 行政書士には、守秘義務が課せられておりますので、安心してご相談下さい

9.問い合わせ先

 山口県行政書士会事務局 083-924-5059

 土・日・祝を除く午前9時~午後4時

 

 女性のための無料相談会 チラシ [PDFファイル/335KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)