ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)下関市立歴史博物館特別展「手紙で辿る毛利家の喜怒哀楽」の開催

本文

(記者発表資料)下関市立歴史博物館特別展「手紙で辿る毛利家の喜怒哀楽」の開催

ページID:0140246 更新日:2025年11月4日更新 印刷ページ表示
令和7年11月4日

部課名 教育委員会教育部歴史博物館

館長名 古城春樹

担当者 松田和也

連絡先 083-241-1080

1.件名

下関市立歴史博物館特別展「手紙で辿る毛利家の喜怒哀楽」の開催について

2.内容
戦国時代や江戸時代に交わされた毛利家の人々の手紙を楽しく分かりやすく読み解き、彼らの日常や家を揺るがす大事件などを紹介する。

3.見どころ
■6通の初公開書状
初代清末藩主の毛利元知書状や11代長府藩主の毛利元義書状など6通の書状が初公開の資料となる。

■親しみやすく分かりやすい展示
すべての手紙をイラストと現代語訳付きの展示で分かりやすく紹介する。

4.会期  令和7年11月21日(金曜日)から令和8年1月18日(日曜日)まで

5.休館日  
毎週月曜日
※11月24日(月曜日)・1月12日(月曜日)は開館し、11月25日(火曜日)・1月13日(火曜日)が休館
年末年始(12月28日~1月4日)

6.場所  下関市立歴史博物館
      (所在地)下関市長府川端二丁目2番27号

7.主催  下関市立歴史博物館

8.関連イベント等
■特別展関連講座 初代清末藩主毛利元知の手紙を読む
日時 12月17日(水曜日)・12月21日(日曜日)
  ※各日10時30分~11時30分 ※内容はいずれも同じ。 ※資料代300円
場所 下関市立歴史博物館 ガイダンス交流室
予約 11月21日(金曜日)9時30分から博物館受付、または電話にて受付開始

■展示解説
日時 12月17日(水曜日)・12月21日(日曜日)
※各日11時40分~12時10分 ※内容はいずれも同じ。 ※特別展観覧料が必要
※講座終了後に実施するため、開始時間が前後する可能性があります。
場所 下関市立歴史博物館 企画展示室
予約 不要(講座を聴講しなくても参加可能)
特別展チラシ表
特別展チラシ裏
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)