本文
部 課 名 上下水道局企画総務課
課 長 名 岡本 誠也
係 長 名 澤原 正博
連 絡 先 083-231-8754
1.件名
第65回水道週間について
2.目的・内容等
「水道水 安心・安全 これからも」をスローガンに、6月1日から7日までの水道週間に合わせ厚生労働省主催で全国一斉に第65回水道週間が開催されます。下関市においても、水道事業について広く市民のみなさまの理解と関心を深めるため、以下の行事を開催します。
【内容】
(1)「長府浄水場施設見学」
見学者に浄水場施設を紹介し、水道水ができる過程を説明します。長府浄水場は今後更新を行うため、更新前の見納めとなります。
なお、会場では、給水車展示・きき水体験・スーパーボールすくい・ヨーヨーつり(無料)等を行いますので、ご家族連れでお楽しみいただけます。
(2)「水道週間2023習字コンクール」入賞作品とパネルの展示
市内の小中学生から募集した習字の入賞作品及び水道事業について市民のみなさまに理解と関心を深めていただくためのパネルを展示します。
3.日時・場所
(1)長府浄水場の施設見学
年月日:令和5年6月3日(土曜日)
時間 :午前10時から午後4時まで(施設見学受付 午後3時30分まで)
場所 :下関市上下水道局長府浄水場(所在地)下関市長府豊浦町1-1
(2)「水道週間2023習字コンクール」入賞作品とパネルの展示
年月日:令和5年6月7日(水曜日)から6月13日(火曜日)まで
時間 :午前10時00分から午後7時30分まで
場所 :シーモール1階コンコース (所在地)下関市竹崎町4-4-8
4.参加者
一般市民
5.その他
参加無料