ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)人権フェスティバルの開催について

本文

(記者発表資料)人権フェスティバルの開催について

ページID:0082950 更新日:2022年11月14日更新 印刷ページ表示

 令和4年11月14日

 部課名 市民部 人権・男女共同参画課

 課長名 花田 淑子

 係長名 小川 貴美

 連絡先 222-0827(内線 2191)

1.件名

 下関市人権フェスティバルの開催について

2.目的・内容等 

 下関市では、人権問題を身近に考えるきっかけとなるよう、「下関市人権フェスティバル」を開催いたします。

 今年の小学生人権標語は、昨年度を上回る2,111作品もの応募があり、その中から20名が入賞し、特に優秀だった8名が表彰されます。また、全国学校音楽コンクールに2年連続出場した下関市立熊野小学校合唱クラブによる合唱や、映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」上映会もございます。

 参加は無料ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため事前申込制です。

プログラム

12時30分 開 場  

                12時40分から北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」を上映します。

13時00分 開 会  主催者挨拶

≪オープニングイベント≫

★下関市立熊野小学校合唱クラブによる合唱

 今年のモットーは「誰とでも仲良くすること」「あいさつや返事を心がけること」「みんなで励まし合ってがんばること」です。10月9日に、NHK全国学校音楽コンクールの全国大会に2年連続で出場しました。昨年は銅賞、今年は優良賞を受賞し、たくさんの方に喜んでいただきました。今日は感謝の気持ちを込めて精一杯歌います。

【演奏曲】あいKumaソング、Wish~夢を信じて、とどいてますか(NHKコンクール課題曲)、手のひらを太陽に

★小学生人権標語及び中学生人権作文入賞者表彰

★小学生人権標語発表及び中学生人権作文朗読

( 休 憩 )

≪メインイベント≫

12時20分  

★映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」上映

15時30分  閉 会

 

3.日時

 令和4年12月3日 土曜日 13時00分~15時30分  

4.場所

 菊川ふれあい会館(アブニール)(下関市菊川町大字下岡枝117番地)  

5.主催・共催

 主催:下関市、下関市教育委員会、下関人権啓発活動地域ネットワーク協議会

 共催:山口県地方法務局下関支局、下関人権擁護委員協議会

 

6.その他

 福祉の市(うしろだ工房、すみれの丘、はーとあーす勝谷、はまゆう園)出店

 人権に関する標語展示、人権の花運動活動記録展示、人権パネル展

ダウンロード

 ちらし [PDFファイル/2.87MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)