ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 引越し・住まい > 住宅 > 高齢者向け公共賃貸住宅 入居者のしおり

本文

高齢者向け公共賃貸住宅 入居者のしおり

ページID:0002556 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

 高齢者向け公共賃貸住宅に入居中の皆様には、新入居の際に「入居者のしおり」をお渡しし、守っていただくルールや快適な住まい方などをご案内していますが、このたびホームページからでも、「入居者のしおり」が閲覧・ダウンロードできるようになりました。必要な方はご覧になられて、より良い日常生活にお役立て下さい。

 また、「入居者のしおり」にありますように、入居後、世帯その他の状況が変わる場合などは、以下の手続きが必要となります。各種届け出・申請の様式については、それぞれワード・エクセル文書とPDF文書の2種類ご用意していますので、お好みの形式をダウンロードされて、ご利用ください。(届け出及び申請の際は、内容確認の書類を添付していただきますので、添付書類及び手続きについて、一度建築住宅課または各総合支所建設課へお問い合わせください)

1.高齢者向け公共賃貸住宅模様替え承認申請書・模様替え設置仕様書

 エアコンの設置や住宅の模様替えなどを行う際に申請していただきます。

2.世帯員変更届

 入居者(入居名義人)及び同居者の方に、出産、死亡、転出または氏名変更があった場合は,住民登録の異動手続きとは別に届け出てください。

3.高齢者向け公共賃貸住宅同居承認申請書【表裏2枚】

 入居時に同居を認められた親族以外の方を同居させようとする場合に申請していただきます。(なお,住民票等の続柄から「同居人」では同居できません。)ただし、出生による増員は「世帯員変更届」になります。

4.高齢者向け公共賃貸住宅入居承継承認申請書

 入居者の死亡、離婚などによる転出があった後、同居者の方が引き続き居住を続ける場合に申請していただきます。

5.高齢者向け公共賃貸住宅家賃減額申請書

 入居者の家族構成及び収入に応じて、本来家賃を減額する制度の適用を受ける方は、年1回申請が必要となります。

6.所得再認定申請書

 家賃減額制度の適用期間内に、入居者で収入のある方の退職、転職などにより世帯の収入が著しく減少し、減額家賃額がさらに減額する場合に申請できます。

7.高齢者向け公共賃貸住宅不使用届

 入院や旅行などで住宅を引き続き15日以上使用しない場合に提出していただきます。

8.高齢者向け公共賃貸住宅明渡し届

 住宅を退去される場合は、おそくとも5日前までに届け出てください。

ダウンロード

お問い合わせ

建設部 建築住宅課 住宅管理係
電話 083-231-4101

菊川総合支所 建設課 土木建築係
電話 083-287-4012

豊田総合支所 建設課 土木建築係
電話 083-766-2902

豊浦総合支所 建設課 管理係
電話 083-772-4025

豊北総合支所 建設課 管理係
電話 083-782-1932

電子メールでのお問い合わせ

ksjutaku@city.shimonoseki.yamaguchi.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)