ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 消防 > 住宅用火災警報器の適切な維持管理について

本文

住宅用火災警報器の適切な維持管理について

ページID:0003162 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

ロゴ

 平成18年から住宅用火災警報器の設置が義務化され、今年で10年が経過しました。まだ設置していない住宅は、逃げ遅れによる被害を軽減するため、1日も早く設置しましょう。

維持管理について

  • 本体が古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、10年を目安に交換が必要です。
  • 定期的なお手入れと作動確認をしましょう。

設置時期を調べるには

住宅用火災警報器を設置した時に記入した「設置年月」、または本体に記載されている「製造年」を確認してください。

作動確認の方法

  • 本体のボタンまたはひもを引くと、正常なら「ピーピーピー火事です」のように作動します。
  • ボタンまたはひもを引いても作動しないときは、電池がセットされているか確認してください。
  • 電池がセットされていても作動しない場合は、電池切れや機器本体の故障ですので、機器本体や電池の交換を行ってください。

カエル

ダウンロード

リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)