ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > スポーツ > 記者発表資料 > (記者発表資料)「PJFピックルボール ジャパンオープン 佐世保in長崎」優勝に伴う市長表敬

本文

(記者発表資料)「PJFピックルボール ジャパンオープン 佐世保in長崎」優勝に伴う市長表敬

ページID:0136235 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

内容

ピックルボール日本連盟(PJF)山口支部事務局長で、ふくいテニスクラブ代表の飯田優さんが、「PJFピックルボール ジャパンオープン 佐世保in長崎」において、Skill Men's Doubles 3.5- 8+(スキル3.5未満で8~34歳の男子ダブルス)の部で優勝されたことに伴い、市長表敬を行います。 

【大会概要】
  大会名:PJFピックルボール ジャパンオープン 佐世保in長崎
  日 程:令和7年6月20日(金曜日)から22日(日曜日)まで
  開催地:佐世保体育文化館(長崎県)
※上記大会はPJFが主催した第1回の地方大会
※次回大会は山口市の維新百年記念公園で開催予定(令和8年6月5日から7日まで)

日時

令和7年8月19日(火曜日) 11時30分から11時50分まで

場所

下関市役所本庁舎東棟5階 市長応接室
(所在地)下関市南部町1番1号

出席者

ピックルボール日本連盟山口支部事務局長・ふくいテニスクラブ代表
 飯田 優(いいだ すぐる)

ピックルボール日本連盟理事長
 林 裕子(はやし ゆうこ)

下関市議会議員
 板谷 正(いたや ただし)

参考

ピックルボールとは、アメリカで生まれたテニス、バドミントン、卓球の要素を組み合わせたスポーツ。バドミントンコートと同じ広さのコートで板状のパドルを使い、穴のあいたプラスチック製のボールを打ち合う。