本文
令和7年9月18日
部課名 港湾局振興課
課長名 米崎 美帆
係長名 礒田 将史
連絡先 083-250-7880
令和7年度「リフレッシュ瀬戸内」海岸清掃の実施について
本市では、瀬戸内海沿岸の107市町村、11府県の会員と協議会活動をサポートする国土交通省地方機関からなる「瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会」の環境事業として、「リフレッシュ瀬戸内」海岸清掃を実施します。
この事業は、本市が加盟している瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会の活動を広く一般の人に知っていただくとともに、海浜の清掃により参加者の「美しい瀬戸内を守っていく」意識の向上を図ることを目的としています。
※「リフレッシュ瀬戸内」について
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会(平成3年設立)の骨格事業のひとつとして、平成5年度から瀬戸内海沿岸地域で実施。下関市では、平成5年度より実施しており、今年度で31回目*の参加。
*平成24年度は荒天により中止、令和2年度はコロナ禍のため市単独事業として開催。
令和7年9月27日(土曜日)午前8時~午前9時 ※少雨決行
(荒天等により当日開催できない場合は、11月1日(土曜日)に延期)
下関市長府宮崎町御船手海岸 ※位置は別紙を参照
瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会
約300名
(地元自治会、下関港湾協会、下関港運協会、下関海の日協賛会、国・市職員)
本行事は、下関海の日協賛会事業の一環として実施するもの。