本文
下関市の上下水道事業の内容を、写真やイラストを使って、わかりやすく紹介する動画を制作しましたので、ぜひご覧ください。
変わりゆく時代の中で、上下水道も変わり続けています。
安心・安全な暮らしを守るために―
「下関市って全国で何番目に給水を開始した都市なの?」
「英国技師バルトンってすごい人なの?」
「下関市の水道施設が登録有形文化財…?」
この動画をご覧になれば、下関市の歴史ってすごいんだ!とびっくりすること間違いなしです。
「蛇口をひねれば、いつでもきれいな水が出てくる。」
「流した水がきちんと処理されて、まちが清潔に保たれる。」
そんな「あたりまえ」を守るために働いている上下水道局職員の姿を少し覗いてみませんか?
これからも未来の「あたりまえ」を守るために、人口減少や施設の老朽化、災害への対策、そして環境負荷軽減に向けて取り組んでいきます。
「長府浄水場ってどんなふうに生まれ変わるの?」
「消化ガス発電事業って?地球にやさしいの?」
みんなで下関市の上下水道事業の未来を考えてみませんか?