本文
生活安全課
新着情報
- 2023年9月22日更新
大谷斎場売店の臨時休業について
- 2023年9月22日更新
大谷斎場の空調設備の復旧について(お知らせ)
- 2023年9月21日更新
(記者発表資料)「高校生による交通安全キャンペーン」の開催について
- 2023年9月20日更新
秋の全国交通安全運動
- 2023年9月15日更新「法の日」合同無料相談会の開催について
防犯
- 2023年7月14日更新防犯灯の取り換え(蛍光灯からLEDに)への補助について
- 2023年7月13日更新(記者発表資料)公園等防犯点検の実施について
- 2023年1月4日更新【募集終了】令和4年度 下関市防犯カメラ設置事業費補助金について
- 2022年7月6日更新(記者発表資料)公園等安全点検の実施について
- 2022年6月27日更新一日警察署長によるうそ電話詐欺被害防止キャンペーン
- 2022年3月1日更新統計情報(防犯・交通)
- 2022年3月1日更新安全・安心なまちづくり
- 2022年3月1日更新公園の安全点検
- 2022年3月1日更新警察署メールマガジン登録者を募集しています
- 2022年1月27日更新うそ電話詐欺にご注意下さい!
- 2012年9月27日更新下関市安全で安心なまちづくり条例を制定しました
暴力追放
- 2022年3月1日更新暴力追放!安全・安心の街
交通安全
- 2023年9月21日更新(記者発表資料)「高校生による交通安全キャンペーン」の開催について
- 2023年9月20日更新秋の全国交通安全運動
- 2023年3月3日更新自転車利用時のヘルメット着用について
- 2022年11月1日更新交通死亡事故多発警報を発令しました
- 2022年3月11日更新高齢運転者が「運転技能検査」の対象となる場合があります
- 2022年3月1日更新自転車の安全利用を心がけましょう
- 2022年2月16日更新第11次下関市交通安全計画を策定しました
- 2022年2月1日更新「第11次下関市交通安全計画(案)」に対するパブリックコメントの実施結果について
- 2021年8月23日更新安全運転管理者の選任をしましょう
- 2020年9月1日更新9月・10月は「自動車点検整備推進運動強化月間」です~ 後悔しないための点検・整備 ~
- 2016年12月8日更新平成29年3月12日から道路交通法の一部が改正されました
- 2016年2月8日更新交通事故相談について
- 2015年7月1日更新自転車運転者講習制度が始まりました!
市営墓地・霊園
- 2023年8月21日更新市営墓地・霊園
斎場(火葬場)
- 2023年9月22日更新大谷斎場売店の臨時休業について
- 2023年9月22日更新大谷斎場の空調設備の復旧について(お知らせ)
- 2023年9月20日更新入札公告(件名:大谷斎場で仕様する電力の供給)の取り下げ
- 2023年5月8日更新斎場(火葬場)における新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策について
- 2023年4月1日更新斎場(火葬場)のご案内
- 2023年4月1日更新斎場の休場日について【令和5年度(2023年度)】
- 2022年3月31日更新下関市斎場個別施設計画を策定しました
- 2022年3月1日更新大谷斎場
市民相談
- 2023年3月13日更新市民相談所のご案内
- 2022年4月15日更新行政相談、社会保険相談等のご案内
- 2021年4月1日更新市民相談所での弁護士無料法律相談について
消費生活
- 2023年3月13日更新消費生活相談のご案内
- 2022年5月18日更新消費者教育・啓発について
- 2022年4月19日更新2022年4月から成年年齢が18歳になりました
- 2022年2月1日更新下関市消費生活センター
- 2021年9月15日更新下関市消費者安全確保地域協議会
- 2021年2月2日更新ワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください!
- 2018年11月29日更新悪質電話対策として、警告メッセージ付き通話録音装置をご紹介します。