ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 下関市議会 > 市民と議会のつどい

本文

市民と議会のつどい

ページID:0003021 更新日:2022年9月22日更新 印刷ページ表示

「市民と議会のつどい」は、平成24年4月に制定した下関市議会基本条例に基づき、市政の情報発信と議会活動報告を通じて、市民に開かれた議会、市民参加の議会を目指すために開催しているものです。

令和4年度の「市民と議会のつどい」について

市議会では、市政の情報発信と議会活動報告を通じて、市民に開かれた議会を目指すために、平成24年より、全議員が参加しての「市民と議会のつどい」を開催しています。
平成30年度からは、これまでの全市民の方を対象として参加を呼び掛けていた開催方法から変更して、4つの常任委員会がそれぞれの活動方針に基づき、関係する団体との意見交換を行っています。

令和4年度は、試行的に、議会運営委員会が選挙啓発サポーターを中心とした市内大学生と、ワークショップ形式で「市民と議会のつどい」を開催いたしました。
今回の開催内容につきましては、こちら [PDFファイル/1.28MB]をごらんください。​

令和元年までの開催状況につきましては、下の「ダウンロード」内にあるPDFファイルでごらんいただけます。

ダウンロード​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)