本文
新着情報
- 2024年8月16日更新人権啓発視聴覚教材(DVD)貸出のご案内
- 2024年8月15日更新下関市安岡地区複合施設に係る指定管理候補者の選定結果について
- 2024年8月13日更新【募集終了】【参加者募集】DEGICON SHIMONOSEKI(デジコンしものせき) ~Wakamono Innovation Network 2024~
- 2024年8月13日更新要介護認定・要支援認定申請の事前預かりについて(事業者向け)
- 2024年8月9日更新地震に強い住まいにしましょう
- 2024年8月6日更新選挙の投票立会人を募集します
- 2024年8月2日更新いま知りたい水道
- 2024年8月2日更新(記者発表資料)JR山陰本線(下関-益田間)利用促進協議会総会の開催について
- 2024年8月2日更新わくわく地域連携教育だより4号(学校運営協議会・地域学校協働本部・野外活動体験教室)
- 2024年8月2日更新(記者発表資料)【下関市・長門市連携事業】 SNSを活用した情報連携事業「おとなり応援プロジェクト」がスタートします
- 2024年8月1日更新居宅介護支援費の算定に係る特定事業所集中減算について
- 2024年7月31日更新(記者発表資料)「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」クルーの市長表敬訪問について
- 2024年7月31日更新(記者発表資料)豊浦地域観光・くらし情報等発信ポータルサイト「とようらナビ」の公開について
- 2024年7月31日更新秋根記念公園バックネット改修工事に伴うグラウンドの使用不可範囲について
- 2024年7月30日更新外国人向けの交通安全
- 2024年7月26日更新(広報・報道資料)令和6年度下関市中学生米国派遣研修に係る市長表敬訪問について
- 2024年7月26日更新(記者発表資料)キリンビバレッジ株式会社及び株式会社キリンビバックスとの「安全で安心なまちづくりに関する協定」の締結について
- 2024年7月26日更新(広報・報道資料)障害のある方の体育施設使用料の無料化について
- 2024年7月24日更新市報しものせき 2024年8月号テキスト版
- 2024年7月24日更新市報しものせき 2024年8月号PDF版
- 2024年7月23日更新(記者発表資料)中小企業庁「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の受賞について
- 2024年7月23日更新(記者発表資料)せきまる×名陵中学校「ピンチはチャンス!せきまる治療でまちをPR大作戦!」せきまる治療完了のお知らせについて
- 2024年7月22日更新(記者発表資料)エキマチタキビAGAINの開催について(エキマチ広場利活用トライアルイベント)
- 2024年7月22日更新(記者発表資料)令和6年度「水辺の教室」の実施について
- 2024年7月22日更新(広報・報道資料)令和6年7月20日からの大雨・洪水について
- 2024年7月19日更新ダイオキシン類対策特別措置法に基づく事業者による自主測定結果の公表
- 2024年7月19日更新(記者発表資料)第18回下関市芸術文化祭作品募集について(文芸部門、美術部門)
- 2024年7月19日更新社会教育主事だより(令和6年7月19日)公民館学級・家庭教育学級・PTA・放課後子供教室・市大授業
- 2024年7月18日更新(記者発表資料)エキマチdeワクワク お仕事体験/宿題バスターズの開催について
- 2024年7月18日更新障害者の体育施設使用料が減免(無料)になります