ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水道・下水道 > 下関市上下水道局工事入札発注掲示板

本文

下関市上下水道局工事入札発注掲示板

ページID:0057626 更新日:2023年9月19日更新 印刷ページ表示

 下関市上下水道局発注の建設工事等の入札情報を掲示しています。
 下関市建設工事等競争入札参加有資格者名簿の登録業者対象です。
 (登録一本化により資格審査申請、変更の手続は 下関市役所総務部契約課<外部リンク> リンク切れが窓口となります。)

目次

条件付一般競争入札

注意事項

お知らせ

現在入札参加申請受付中の工事等

入札情報

入札基準等

条件付一般競争入札

 対象は、原則として設計金額130万円を超える工事及び設計等の委託業務です。
 新規案件は、毎週月曜日午後5時まで(休日の場合は原則としてその翌日)に更新し、掲載します。
 公告中 「入札条件」 に規定する 「公共工事」 とは、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」第2条第2項に定義される 「国、特殊法人等または地方公共団体が発注する建設工事」 をいいます。

注意事項

 条件付一般競争入札及び指名競争入札は、原則電子入札で実施します。
 入札に参加される方は、下関市上下水道局工事等請負契約入札心得等を熟覧のうえ、手続きください。
 申請書及び入札書の工事名、宛先等は、公告内容等を確認のうえ記入ください。
 工事の入札は、総合評価落札方式は低入札価格調査制度、それ以外は最低制限価格制度の適用となります。
 設計等の委託業務の入札は、最低制限価格制度 の適用となります。
 発注者から直接請け負う建設業者の工事現場に配置される監理技術者等(監理技術者、監理技術者補佐、主任技術者、現場代理人)は、所属建設業者と「直接的かつ恒常的な雇用関係」にあることを必要とします。その内 「恒常的な雇用関係」 については、所属建設業者から入札の申し込みのあった日(指名競争入札の場合は入札執行日、随意契約による場合は見積書の提出日)以前に3か月以上の雇用関係にあることが必要となります。

お知らせ

令和5年9月14日   コリンズ・テクリスの登録内容確認結果の通知方法について [PDFファイル/132KB]

令和5年9月13日   インボイス制度開始に伴う請求書の様式変更について

令和5年9月13日   下関市上下水道局ウィークリースタンス実施要領の制定について

令和5年8月16日   水道管布設工事施工管理基準の改定について

令和5年7月3日    令和5年度下関市上下水道局公共工事発注見通しについて(第2四半期)

令和5年6月19日   下関市上下水道局優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰について

令和5年5月30日   資源有効利用促進法に基づく建設発生土の適正処理の取組について

令和5年5月24日    下関市上下水道局週休2日工事の実施要領(土木工事)及び下関市上下水道局週休2日工事の実施要領(営繕工事)の制定について

令和5年4月3日    下関市上下水道局の建設工事に係る現場代理人の常駐義務の緩和に関する取扱要領の一部改正について(お知らせ)

令和5年4月3日    令和5年度公共工事の一斉土曜日閉所の取組について(お知らせとお願い) [158KB]

令和5年3月1日     技能労働者への適切な賃金水準の確保等について

令和5年2月13日    法定福利費を内訳明示した請負代金内訳書の提出に関するお知らせ

令和5年1月16日    インフレスライド条項の運用について

令和4年11月30日   インボイス制度開始に伴う上下水道局からの「お知らせ」と「お願い」について [239KB]

令和 4年 9月26日        最低制限価格(工事・業務委託)及び調査基準価格の算出方法の改正に関するお知らせ [136KB]

令和 4年 8月22日   単品スライド条項の運用について

令和 4年 6月20日   下関市上下水道局優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰について

令和 4年 6月 1日   令和4年度下関市上下水道局優良建設業者の認定について

令和 4年 5月16日   【重要】Internet Explorer 11のサポート終了に伴う、電子入札システムのパソコン設定変更について【契約課】

令和 4年 4月18日 工事検査における指摘事項等について [261KB]

令和 4年 4月 1日    下関市上下水道局電子納品及び工事情報共有システムに関するガイドラインの試行について(お知らせ)

令和 4年 4月 1日    下関市上下水道局建設工事総合評価競争入札に係る評価基準の一部改正

令和 3年 6月 1日    令和3年度下関市上下水道局優良建設業者の認定について

令和 3年 5月 1日  押印の取止めに伴う規程、要領及びその他様式の改正について [119KB]

令和 3年 4月 1日    総合評価方式における自己採点方式の本格実施について

令和 3年 4月 1日    下関市上下水道局土木工事書類作成マニュアルの運用について

令和 3年 4月 1日    下関市上下水道局優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰要領の一部改正

令和 3年 4月 1日    下関市上下水道局請負工事成績評定要領の一部改正について

令和 3年 4月 1日    下関市上下水道局建設工事総合評価競争入札に係る評価基準の一部改正

令和 2年 7月31日   最低制限価格制度実施要領(委託)の改正について

令和 2年 6月 8日  工事成績評点等の公表について [15KB]

令和 2年 4月 2日    優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰基準の改正について

令和 2年 1月20日 ダクタイル鋳鉄管の管種及び内面仕様の変更について [169KB]

令和 2年 1月 6日  余裕期間制度の導入について(試行) [72KB]

平成31年 3月15日   配水管布設工事(請負)における給水管連絡で使用する材料の変更

平成30年 7月24日   平成30年度入札制度の改正について

平成30年 4月 9日  自己採点方式の試行について [71KB]

平成30年 4月 2日  優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰対象工事範囲の拡大について

平成30年 4月 2日    現場代理人の常駐義務の緩和について

平成29年 7月 4日    下関市電子入札システムにおける「電子くじ」の方法について

平成29年 5月30日   総合評価方式の評価項目に関するQ&Aについてリンク切れ【契約課】

平成29年 4月 5日    建設工事に係る調査設計等委託業務における成績評定制度の新設について

平成29年 4月 3日    建設工事等における積算内容確認の実施について

過去のお知らせ

現在入札参加申請受付中の工事等

(新規案件は、毎週月曜日午後5時までに更新し、掲載します。)

電子入札(条件付一般競争入札)

案件情報 件数 更新日
工事(価格競争)

-

令和5年9月19日

工事(総合評価)

3件

委託業務
電子入札システム利用の方は、こちら 下関市電子入札システムポータルサイト入口【契約課】

郵便入札(条件付一般競争入札)

案件情報 件数 更新日
工事 - -
委託業務 -

入札情報

工事等発注見通し

入札基準等

入札全般

入札心得 [235KB]

工事等一般競争入札実施要領 [183KB]

郵便入札

電子入札システム取扱要領 [174KB]

建設工事等積算内容確認要領 [138KB]及びフロー図 [71KB]

優良業者対象入札実施要領 [101KB]

工事費内訳書取扱要領

工事発注一抜け方式実施要綱 [106KB]

最低制限価格制度(工事)

最低制限価格制度について(工事)

最低制限価格制度実施要領(工事) [120KB]

最低制限価格制度(業務委託)

最低制限価格制度について(業務委託)

最低制限価格制度実施要領(業務委託) [132KB]

簡易型総合評価方式

総合評価競争入札実施要領 [167KB]

総合評価競争入札に係る評価基準 [413KB]

入札に係る様式集(総合評価方式)

総合評価方式に係る注意事項 [141KB]

配置予定技術者の取扱いについて [165KB]

評価項目に関するQ&A【契約課】

自己採点方式について [268KB]

低入札価格調査制度

低入札価格調査制度実施要領 [171KB]

調査基準価格・失格基準額・数値的判断の考え方 [91KB]

低入札価格調査の実施手順について [72KB]

調査様式 [407KB]及び記載要領 [44KB]

工事検査に係る基準等

工事成績評定について

請負工事監督・検査について

優秀工事及び優秀工事現場技術者表彰

工事検査における指摘事項等について

委託業務の検査に係る基準等

建設工事に係る委託業務の成績評定について

建設工事に係る委託業務の監督・検査について

水道管布設に係る基準等

水道管布設工事共通仕様書(令和5年5月1日改正) [1.82MB] [PDFファイル/14.79MB]

水道管布設工事における配水管技能者の雇用と配置について

水道管布設工事における配水管技能者の配置について [110KB]

水道管布設工事における配水管技能者の雇用と配置のQ&A [163KB]

水道管布設工事施工管理基準(令和5年8月改定) [PDFファイル/676KB]

配水管布設工事(請負)における給水管連絡で使用する材料の変更について [62KB]

ダクタイル鋳鉄管の管種及び内面仕様の変更について [169KB]

その他

入札・見積合せに係る様式集(工事・委託)

公共工事の中間前金払について

現場代理人の常駐義務の緩和について

スライド条項の運用について

法定福利費を内訳明示した請負代金内訳書の提出について

余裕期間制度の導入について(試行) [477KB]

土木工事書類作成マニュアル [2.29MB]

下関市上下水道局週休2日工事実施要領(土木工事) [PDFファイル/297KB]

下関市上下水道局週休2日工事実施要領(営繕工事) [PDFファイル/257KB]

下関市上下水道局ウィークリースタンス実施要領 [PDFファイル/125KB]

下関市上下水道局電子納品ガイドライン(試行) [936KB]
  電子納品事前協議書(工事用) [68KB]
  工事概要書 [12KB]

下関市上下水道局電子工事情報共有システム運用ガイドライン(試行) [371KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)