本文
産業振興課
新着情報
- 2022年8月4日更新商社機能育成支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2022年8月1日更新(記者発表資料)プレミアム付商品券「しものせき応援券」の抽選結果及び再抽選のお知らせについて
- 2022年8月1日更新事業継続力強化計画認定制度セミナーを開催します
- 2022年7月27日更新商店街等空き物件活用促進事業の参加者を募集しています(10月審査会開催日決定)
- 2022年7月25日更新売上向上につなげるWeb活用講座(中小企業大学校広島校 サテライト・ゼミin下関)
- 2022年7月20日更新商社機能育成支援業務に係る『市内サプライヤー』の募集案内
- 2022年7月19日更新「中心市街地賑わい連携事業」(イルミネーション点灯業務)公募型プロポーザルの実施について
- 2022年7月13日更新(記者発表資料)「ニューノーマル対応新ビジネス応援補助金」の補助対象事業の決定と個別事業者への取材対応について
- 2022年7月1日更新小売商業等の活性化や商店街等のソフト事業に対する補助金を拡充しました
- 2022年6月29日更新(記者発表資料)商店街等競争力強化事業費補助金(ソフト事業)の拡充について
- 2022年6月28日更新株式会社ここはれての出店募集説明会の開催のお知らせ
- 2022年6月28日更新(記者発表資料)商店街等空き物件活用促進事業審査会の第4回開催決定について
- 2022年6月2日更新(記者発表資料)チャレンジショップ「エキマチBASE」第1号となる「生どら焼き専門店」の出店と電動バランスボード試乗会の開催について
- 2022年5月30日更新(記者発表資料)プレミアム付商品券「しものせき応援券」の購入予約申し込みを開始しています
- 2022年5月27日更新下関市の活性化に関する産官学包括連携協定を締結しました
- 2022年5月23日更新(記者発表資料)商店街等空き物件活用促進事業第1回審査会に係る補助予定者の決定及び第2回審査会の開催について
- 2022年5月17日更新(記者発表資料)下関市、協同組合唐戸商店会、株式会社ここはれて、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科及び株式会社YMFG ZONE プラニングとの下関市の活性化に関する産官学包括連携協定について
- 2022年5月17日更新令和4年度(2022年度)地域資源活用促進事業費補助金の募集を開始します。
- 2022年5月16日更新下関市地域資源活用促進事業について
- 2022年4月27日更新チャレンジショップ「エキマチBASE」の出店者及び多目的スペースの利用者を募集します
- 2022年4月27日更新プレミアム付商品券「しものせき応援券」の取扱加盟店を募集しています
- 2022年4月14日更新国の事業再構築補助金の自己負担部分の一部を補助します。(中小企業経営革新事業費補助金)
- 2022年4月1日更新下関市認定新商品随意契約制度について
- 2022年3月31日更新下関市中小企業制度融資のご案内
- 2022年3月28日更新「ニューノーマル対応新ビジネス応援補助金」
- 2022年1月20日更新下関ブランド!(商品紹介「菓子類」)のページ
- 2022年1月20日更新令和3年度下関市地域資源活用促進事業の認定について(二次募集)
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)勤労感謝の日(11月23日(火・祝))に開催するイベントの中止について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)「しものせき海響グルメフェス2021」の開催中止について
- 2021年11月29日更新令和3年度下関市地域資源活用促進事業の認定について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)「下関三海の極味(しものせきみつみの極味)」開発商品お披露目会の開催について
- 2021年11月29日更新国の事業再構築補助金の自己負担部分の一部を補助します。
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)「下関市創業支援施設」退所式の開催について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)「エキマチうきうき♪フェスタ」の開催について
- 2021年11月29日更新令和2年度下関市認定新商品随意契約制度に基づく事業者の認定について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)令和2年度「下関市地域資源活用促進事業」の事業計画認定商品お披露目会の開催について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)お取り寄せサイト「ぐるすぐり」内に「下関三海(みつみ)の極味(きわみ)」特集ページを開設しました。
- 2021年11月29日更新下関市地域資源活用促進事業の認定について
- 2021年11月29日更新「下関三海の極味」の紹介ページ
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)「しものせき海響グルメフェス2020」の開催及び出展者の募集について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)理容業・美容業・療術業(施術所)を行う事業者に対する経営支援給付金の交付について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)令和3年度「下関市地域資源活用促進事業費補助金」の募集開始について
- 2021年11月29日更新(記者発表資料)事業継続緊急給付金の交付について
- 2021年11月29日更新アシストサービスとの随意契約(契約締結後公表)
- 2021年11月29日更新アシストサービスとの随意契約(契約締結前公表)
- 2021年11月29日更新セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症関連)の申請について
- 2021年11月29日更新下関市中心市街地にぎわいプランの改訂第3版について
- 2021年11月29日更新下関ブランド!(商品紹介「明太子」)のページ
- 2021年11月29日更新下関ブランド!(商品紹介「ふく」)のページ
- 2021年11月29日更新下関ブランド!(商品紹介「練り製品」)のページ
募集
- 2022年5月30日更新(記者発表資料)プレミアム付商品券「しものせき応援券」の購入予約申し込みを開始しています
- 2022年4月27日更新チャレンジショップ「エキマチBASE」の出店者及び多目的スペースの利用者を募集します
- 2022年4月27日更新プレミアム付商品券「しものせき応援券」の取扱加盟店を募集しています
創業支援
- 2022年7月27日更新商店街等空き物件活用促進事業の参加者を募集しています(10月審査会開催日決定)
- 2022年7月13日更新(記者発表資料)「ニューノーマル対応新ビジネス応援補助金」の補助対象事業の決定と個別事業者への取材対応について
- 2022年6月29日更新(記者発表資料)商店街等競争力強化事業費補助金(ソフト事業)の拡充について
- 2022年6月28日更新(記者発表資料)商店街等空き物件活用促進事業審査会の第4回開催決定について
- 2022年5月23日更新(記者発表資料)商店街等空き物件活用促進事業第1回審査会に係る補助予定者の決定及び第2回審査会の開催について
- 2021年11月29日更新下関市創業支援事業について
中小企業支援
- 2022年8月1日更新(記者発表資料)プレミアム付商品券「しものせき応援券」の抽選結果及び再抽選のお知らせについて
- 2022年8月1日更新事業継続力強化計画認定制度セミナーを開催します
- 2022年7月25日更新売上向上につなげるWeb活用講座(中小企業大学校広島校 サテライト・ゼミin下関)
- 2022年6月10日更新立地企業成長モデル事業について
- 2022年4月14日更新国の事業再構築補助金の自己負担部分の一部を補助します。(中小企業経営革新事業費補助金)
- 2022年4月1日更新下関市認定新商品随意契約制度について
- 2022年3月28日更新「ニューノーマル対応新ビジネス応援補助金」
- 2021年11月29日更新下関市中小企業大学校研修生派遣事業補助金制度について
- 2021年11月29日更新中小企業・小規模事業者のための経営相談所『よろず支援拠点』相談日のお知らせ
- 2021年11月29日更新下関市展示見本市等出展支援事業補助金制度について
- 2021年11月29日更新下関商工会館
中心市街地活性化
- 2022年7月19日更新「中心市街地賑わい連携事業」(イルミネーション点灯業務)公募型プロポーザルの実施について
- 2022年6月2日更新(記者発表資料)チャレンジショップ「エキマチBASE」第1号となる「生どら焼き専門店」の出店と電動バランスボード試乗会の開催について
- 2021年11月29日更新下関市中心市街地にぎわいプランの改訂第3版について
下関ブランド・地域資源
- 2022年5月16日更新下関市地域資源活用促進事業について
- 2022年1月20日更新令和3年度下関市地域資源活用促進事業の認定について(二次募集)
- 2021年11月29日更新令和3年度下関市地域資源活用促進事業の認定について
- 2021年11月29日更新「下関三海の極味」の紹介ページ
- 2021年11月29日更新下関ブランド!の紹介ページ
下関地域商社
- 2022年8月4日更新商社機能育成支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2022年7月20日更新商社機能育成支援業務に係る『市内サプライヤー』の募集案内
- 2022年2月21日更新(記者発表資料)香港のレストランでのテストマーケティング(下関メニューフェア等)
- 2021年3月1日更新(記者発表資料)イタリアにおける下関産品テストマーケティングの実施について
- 2021年1月5日更新(記者発表資料)シンガポール向け即日輸送の実証実験及び現地レストランでの下関メニューフェア
- 2019年10月18日更新(記者発表資料)下関市食材輸出商談会inシンガポールの開催
- 2019年5月7日更新(記者発表資料)アジア1位のレストラン『Odette』(オデット)のシェフらシンガポールの食の専門家を招いての産地視察及び下関産品PRを実施します
融資関係
- 2022年3月31日更新下関市中小企業制度融資のご案内
- 2021年11月29日更新セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症関連)の申請について
- 2021年11月29日更新セーフティネット保証5号(景気対応緊急保証)の申請について
- 2021年11月29日更新保証料補給金の手続きについて