本文
その他の情報(介護保険課)
お知らせ
- 2025年3月10日更新令和6年度下関市介護保険サービス事業者集団指導資料について
- 2025年3月3日更新令和7年度 介護職員等処遇改善加算について
- 2025年3月3日更新【介護保険サービス事業者・老人福祉施設等の皆様へ】事故発生時の対応及び連絡について
- 2025年2月28日更新地域密着型サービス整備事業者の募集について
- 2025年2月28日更新下関市認知症対応型共同生活介護事業所整備運営事業者の再募集について
- 2025年2月28日更新下関市地域密着型介護老人福祉施設整備運営事業者の再募集について
- 2025年2月13日更新令和7年度の事業所規模による区分の取扱いについて
- 2025年2月10日更新令和7年2月4日からの大雪に伴う災害にかかる介護報酬の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
- 2025年2月6日更新【介護保険課・長寿支援課より】(一覧掲載)令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
- 2025年1月28日更新【重要】令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について
- 2025年1月7日更新「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
- 2024年11月26日更新「高齢者・障害者等の要配慮者の方々におけるマイナンバーカードの健康保険証利用について(支援者・ご家族向けご説明資料)」及び高齢者・要配慮者向けリーフレットについて(周知)
- 2024年11月1日更新【お知らせ】介護労働者の雇用管理責任者講習(eラーニング)のご案内について
- 2024年10月30日更新令和6年度「介護テクノロジー導入支援事業(ICT等)」補助金について
- 2024年10月30日更新令和6年度「介護テクノロジー導入支援事業(介護ロボット等)」補助金について
- 2024年9月2日更新下関市地域密着型介護老人福祉施設整備運営事業者の募集結果について
- 2024年8月2日更新【お知らせ】介護保険施設等に勤務する管理栄養士・栄養士を対象とした研修会やセミナーのご案内について
- 2024年7月26日更新老人福祉法に基づく届出様式等について
- 2024年7月17日更新協力医療機関に係る届出について
- 2024年6月28日更新居宅介護支援における特定事業所加算に係る記録等の参考様式
- 2024年6月11日更新介護保険総合案内パンフレット「すこやか介護保険(利用のてびき)」について
- 2024年5月31日更新令和6年能登半島地震における介護支援専門員による被災地支援活動(被災高齢者等把握事業)への協力依頼について
- 2024年5月24日更新事業者の方を対象とした介護人材の確保に関する支援や窓口について
- 2024年5月24日更新求職者の方を対象とした介護人材の確保に関する支援や窓口について
- 2024年5月21日更新外国人介護人材確保支援事業補助金について
- 2024年4月9日更新【重要】【介護保険課・長寿支援課より】物価高騰に係る介護施設等の支援事業について
- 2024年3月29日更新新型コロナウイルス感染症を理由とする臨時的な利用者数の減少による利用者一人あたりの経費の増加に対応するための加算及び事業所規模別の報酬区分の決定に係る特例について
- 2024年3月27日更新養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について
- 2024年3月25日更新令和6年4月以降の新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
- 2024年3月21日更新【募集】令和6年度認知症介護指導者養成研修の受講者について
- 2024年3月19日更新令和5年度第2回下関市介護保険サービス事業者集団指導資料について
- 2024年1月31日更新令和5年度末で経過措置期間を終了する令和3年度介護報酬改定における改定事項について
- 2024年1月29日更新通所介護費等における所要時間の取扱いについて
- 2024年1月26日更新令和5年度第2回下関市介護保険サービス事業者集団指導について
- 2023年12月26日更新ケアプランデータ連携システムについて
- 2023年10月17日更新【再周知】社会福祉施設等への応援職員派遣体制について
- 2023年10月13日更新【重要】令和5年度山口県働きやすい介護職場づくり支援事業にかかる募集について(二次募集)
- 2023年9月29日更新新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
- 2023年8月31日更新介護保険法に基づく行政処分について
- 2023年7月10日更新令和5年7月7日からの大雨による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
- 2023年7月4日更新令和5年6月29日からの大雨による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
- 2023年6月28日更新「介護施設の防災・減災ガイドブック」等について
- 2023年6月28日更新【重要】令和5年度山口県働きやすい介護職場づくり支援事業にかかる募集について
- 2023年6月20日更新令和5年度下関市介護保険サービス事業者集団指導資料について
- 2023年5月26日更新【介護保険課・長寿支援課より】社会福祉施設等への応援職員派遣体制について
- 2023年5月10日更新新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて
- 2023年5月10日更新【介護保険サービス事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
- 2023年3月15日更新マスク着用の考え方の見直し等(特に高齢者施設等における取扱い)について
- 2022年11月14日更新物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する融資について
- 2022年10月25日更新介護サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
- 2022年10月13日更新令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
- 2022年8月22日更新新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について
- 2022年7月27日更新高齢者施設従事者の新型コロナワクチンの4回目接種について
- 2022年7月12日更新介護職員等ベースアップ等支援加算(新加算)の算定について
- 2022年7月7日更新高齢者施設等における新型コロナワクチンの4回目接種の促進について
- 2022年6月13日更新令和4年度下関市介護保険サービス事業者集団指導資料について
- 2022年4月26日更新科学的介護情報システム(LIFE)に係る通知について
- 2022年4月1日更新厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部を改正する告示の公布について
- 2022年2月15日更新高齢者施設等における感染防止対策の再徹底及び新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の早期実施について
- 2022年2月8日更新【介護デジタルハッカソン】最優秀賞受賞チームが市長を訪問しました
- 2022年2月1日更新【重要】施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた研修動画について
- 2022年1月28日更新【重要】「介護職員処遇改善支援補助金に係る賃金改善開始の報告」の提出について(依頼)
- 2022年1月28日更新【重要】介護職員処遇改善支援補助金に係るリーフレット(Q&A)等及びコールセンターの設置について
- 2022年1月22日更新【介護デジタルハッカソン】最終審査会を開催しました
- 2021年12月22日更新2022年1月22日(土曜日)介護デジタルハッカソン最終審査会を開催します!~Wakamono Innovation Network 2021~
- 2021年12月18日更新【介護デジタルハッカソン】2回目の中間発表を行いました
- 2021年12月14日更新認知症介護基礎研修について
- 2021年12月8日更新地域密着型サービスの外部評価の受審頻度緩和について
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課よりお知らせ】新型インフルエンザ等発生時の業務継続ガイドライン等について
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課より】社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課より】食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課より】「福祉・医療施設防災マニュアル作成指針」の一部改正について
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課より】「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止マニュアル」の一部改正について
- 2021年11月29日更新【長寿支援課・介護保険課より】社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
- 2021年11月24日更新介護サービス事業者の業務管理体制の整備及び届出等について
- 2021年11月20日更新【介護デジタルハッカソン】中間発表を行いました
- 2021年11月12日更新下関感染対策チーム(SICT)ホームページの開設について
- 2021年11月12日更新【長寿支援課・介護保険課よりお知らせ】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
- 2021年10月16日更新【介護デジタルハッカソン】キックオフイベントを開催しました
- 2021年9月1日更新要介護認定にかかる訪問調査票の様式について
- 2021年9月1日更新【参加者募集】Wakamono Innovation Network 2021~介護デジタルハッカソンin下関~
- 2021年7月30日更新高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について
- 2021年6月30日更新【再周知】介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について
- 2021年6月30日更新【周知】新型コロナウイルスワクチン接種に係る臨時的な取扱いについて
- 2021年6月18日更新ハンドル形電動車いすを安全に利用するためのガイドラインについて
- 2021年6月15日更新「福祉用具・介護ロボットの開発・実証フィールド」の募集について
- 2021年6月4日更新地域密着型サービス事業所の運営推進会議を活用した評価の実施について
- 2021年4月7日更新通所介護等の区分支給限度基準額に係る給付管理の取扱いについて
- 2021年4月2日更新在留外国人のお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の各国言語による周知について
- 2021年4月1日更新申請用メールでの指定申請書等の受付について
- 2021年3月31日更新通所介護等において感染症や災害の発生を理由とする利用者の減少が一定以上生じている場合の評価に係る基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
- 2021年3月18日更新福祉用具の重大事故報告に係る情報提供について
- 2021年3月9日更新介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について
- 2021年3月9日更新「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令」の施行に伴う介護職種における入国後講習の時間数の免除に係る取扱いについて
- 2021年2月25日更新CHASE利用申請受付について
- 2021年2月22日更新【介護保険課・長寿支援課より】新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者及び事業対象者に対する介護サービス事業所のサービス継続について
- 2021年1月5日更新【介護保険課・長寿支援課より】介護施設・事業所における業務継続ガイドライン等について
- 2020年12月18日更新【介護保険課・長寿支援課より】高齢者施設等への重点的な検査の徹底について
- 2020年12月15日更新【介護保険課・長寿支援課より】社会福祉施設等への応援職員派遣体制の整備について(再掲)
- 2020年12月11日更新【介護保険課・長寿支援課より】クラスターの早期探知・早期介入のための取組みについて
- 2020年12月4日更新【介護保険課・長寿支援課より】介護現場における感染対策の手引き等について
- 2020年11月20日更新新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)の最終見込額調査及び慰労金の確実な給付について
- 2020年11月11日更新【介護保険課・長寿支援課より】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス及びそのQ&Aの一部改正について
- 2020年11月5日更新介護保険法施行規則の一部を改正する省令の公布について
- 2020年10月6日更新【重要】「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)」(介護施設等職員への慰労金の支給・感染症対策や介護サービス再開に向けた支援)の実施について(再掲)
- 2020年9月30日更新【介護保険課・長寿支援課より】介護保険施設等における災害時の避難について
- 2020年9月24日更新【介護保険課・長寿支援課より】社会福祉施設等への応援職員派遣体制の整備について
- 2020年9月9日更新【介護保険課・長寿支援課より】社会福祉施設等における災害時の避難を開始する時期・判断基準について
- 2020年8月25日更新【介護保険課・長寿支援課より】介護保険施設等における非常災害対策計画の作成及び避難訓練に関する自主点検のお願い
- 2020年6月26日更新【介護保険課・長寿支援課より】社会福祉施設等における事業継続計画(BCP)の策定について
- 2020年6月24日更新「福祉用具貸与及び介護予防福祉用具貸与の基準について」の一部改正について(情報提供)
- 2020年5月20日更新社会福祉施設等における防災対策について
- 2020年5月15日更新介護現場におけるハラスメント対策について
- 2020年5月12日更新【介護保険サービス事業者様へ】新型コロナウイルス感染症による高齢者施設等の臨時休業の実施状況報告について
- 2019年12月27日更新【長寿支援課・介護保険課より】介護関連施設・事業所等におけるレジオネラ症防止対策の徹底について
- 2019年7月4日更新医療事故の再発防止に向けた提言の公表について
- 2019年3月1日更新補助金を受けて整備・取得した財産の処分に係る承認手続きについて
- 2019年2月22日更新訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について
- 2019年1月24日更新【介護保険課・長寿支援課より】「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」等の再周知について
- 2018年11月13日更新平成30年7月豪雨に伴う介護保険サービス提供等における留意事項について
- 2018年10月23日更新【長寿支援課・介護保険課より】社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について
- 2018年10月15日更新平成30年北海道胆振東部地震及び平成30年台風第21号に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2018年10月1日更新指定申請等に係る提出書類の削減について
- 2018年10月1日更新各補助金に係る財産処分承認手続きについて
- 2018年10月1日更新厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護(生活援助中心型)を位置づけた場合の届出について
- 2018年9月14日更新感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく定期の健康診断に係る受診案内について
- 2018年5月24日更新【長寿支援課・介護保険課より】中国残留邦人等介護支援事業「語りかけボランティア訪問」の実施に係る協力依頼について
- 2018年5月21日更新介護保険サービスの事業及び施設の基準等を定める条例について(平成30年4月1日更新)
- 2018年5月18日更新【長寿支援課・介護保険課よりお知らせ】社会保険制度及び労働保険制度の周知について
- 2017年12月4日更新認知機能が十分でない方への出張法律相談の周知について
- 2017年11月16日更新介護給付費等のインターネット請求への移行促進等について
- 2017年6月15日更新【長寿支援課・介護保険課よりお知らせ】個人情報保護に関するガイドラインについて
- 2017年6月13日更新社会福祉法人等による利用者負担の軽減について
- 2017年5月29日更新【長寿支援課・介護保険課よりお知らせ】年金受給資格期間短縮に伴う対応について
- 2017年5月12日更新平成29年度 特別養護老人ホームにおける入所状況の調査
- 2017年4月4日更新「社会福祉施設等災害復旧費の国庫補助について」の一部改正について
- 2016年10月4日更新介護サービス利用時の渡船運賃を助成します
- 2016年9月30日更新介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について
- 2015年12月25日更新介護事業者等において個人情報を利用する事務について
- 2015年10月26日更新長期入所者等がマイナンバー通知カードを入所先等で受け取るに当たっての居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いについて
- 2015年7月10日更新【介護保険サービス事業者の皆様へ】介護雇用管理改善等計画に基づく介護事業主の雇用管理改善の自己チェック機会の提供について
- 2015年4月14日更新特別養護老人ホームの新規入所者に係る介護保険制度改正について
- 2010年4月1日更新高額医療・高額介護合算制度について